アイデア勝負?新しい引越しサービス
公開日:
:
最終更新日:2017/07/28
引越し業者を選ぶ
引越しは今も昔も同じ。作業員が搬出と搬入をしてトラックで運ぶ。料金の差は多少あっても業者による作業に変わりはなく、ユーザーもそれで満足しています。低価格競争も激化しており、何もしないでいれば厳しい競争に勝ち抜くことはおろか、中小の業者は大手に太刀打ち出来ず、生き残ることさえ難しい業界です。
そこで、様々なアイデアを武器にユーザーの支持を得ている事例を紹介しましょう。
不用品の買取りも同時に出来る引越し
引越しで頭を悩ませるのは、いらなくなった家具や家電の処分です。新居に持ち込みたくないし、処分するかリサイクルショップに買い取ってもらうかの判断もつきません。そんな声を解決する会社がありました。引越しの見積もりと同時に、不用品の買取り査定もやってくれる業者の登場です。
東海地方中心に展開する、「ジョイン引越しドットコム」の「リサイクル便」は、引越しの際に不用となった家具や家電をその場で査定・買取し、引越し料金から買取金額分を割引するサービスです。不用品の処分ができ、かつ安く引越し出来るのです。これは同社がリサイクルショップも経営しているからこそ出来るわざ。当然、新居で必要な家財や家電を、このリサイクルショップから格安に購入することも出来ます。
お客様のために・・ということですが、ビジネスとしても、掘り出し物の買取り品を直接仕入れられるメリット大です。
東京・神奈川なら「リサイクルBOY引越しセンター」が同じサービスを行っており、社名からわかる通り、リサイクルショップが引越しを手がける形態です。引越しのお客さんには割引サービスもあるそうです。
準大手の「ベスト引越しサービス」も「0円引越し」というプランがあり、不用品の買取りと、例のフレッツ光の契約を組み合わせて、引越し料金を「0円」にすることが可能というものだ。
無料・有料サービスともに大手以上に充実
まだまだ小規模の会社ながら、全国展開する?ムーバーズが運営する「MOVING S(ムービングエス)」は、品質にこだわる仕事で評判も急上昇中。様々なアイデアの中でも、現場スタッフが考案したという業界最多オプションが自慢だ。大手業者が行う無料サービスのほとんどを網羅し、変わったところでは、専用の洗剤を使用して行う「洗濯機・冷蔵庫の油汚れ落としサービス」、無料窓口を設けた「敷金相談サービス」、引越し先での「家具の転倒防止サービス(防止グッズはお客様もち)」、冷蔵庫の中身を運ぶ「クーラーBOXレンタルサービス」、掃除機を用意していない方へ「掃除機レンタルサービス」などがある。有料サービスには専門スタッフによる「ベビーシッターサービス」、引越し予定のマンションなどに一級建築士が同行する「内覧会同行サービス」などもある。
感動と感謝が武器
創業10年ほどだが、急成長した「アクティブ感動引越しセンター」。「感動」を看板にする同社のサービスは、現場の作業に何か独特のサービスがあるわけではない。ひとつは、小学校低学年の子どものいる家庭に無料配布しているマガジン『あっくん』 。新しい環境になじめるか不安になりがちなお子さんに、そんな不安を解消するために作られた本です。引越しのサービスというと、大人むけのものばかりですが、お子さんへの気遣いというのは、大切なのだということを気づかせてくれるサービスです。
もうひとつは、作業スタッフが引越し終了後に、お客様に手紙を必ず出していること。新しい生活をスタートしてから、困ったことや、相談したいことが出てくるかもしれません。そんな時に、さりげなく届く「その後、いかがお過ごしですか?」という手紙。近所とのつきあいもまだのこのタイミングには、お客様にとって心強い応援メッセージになります。
お得になるとか、楽をするといった現実的なサービスももちろんありがたいのですが、心遣い気遣いといった無形のサービスは何にも勝る最強の武器ではないでしょうか。
満足しなかったら全額返金
京都周辺を基盤とする「人力引越社」は、女性の引越しの4割以上がリピーターと紹介だという。それは女性が安心できるサービスがあるから。まず、平日半額料金のネットやお電話での見積料金は、完全確定料金ということ。大幅な変更がない限り、見積に追加料金が発生することは一切ない。そして、女性の苦手な配線や接続、家具設置はすべてスタッフがおこなう。ここまでならよく聞くサービスだが、さらに、万一満足できなかったら、料金は全額返金するというもの。(京都府内の引越のみ) 自信があるからこそだが、説得力のある言葉だ。これに女性は安心するのでしょう。
関連記事
-
-
大手引越し業者を比較 パート1(日本通運・クロネコヤマト・アート)
すべての業者を比較するのは不可能なので、取扱いランキングの上位を占める大手引越し業者の特徴
- PREV
- 100円引越しの仕組みと注意点
- NEXT
- なぜ自分でやらずに引越し業者に依頼するのか