失敗しない業者選びのコツ、単身引越しの場合
公開日:
:
引越し業者を選ぶ
単身者の引越しに代表される荷物量の少ない引越しの場合は、料金の安さに絞った選び方でいいのではないでしょうか。もちろん女性の場合はこの限りではありませんので、後にのべます。
一括比較サイトの利用
ファミリータイプと同様ですが、長距離の場合、大手専門業者は積み合わせ便などを利用して、割安な料金設定が可能になっていますが、小規模な地場業者の場合はむずかしいため、大手の業者での比較になります。しかし、近距離なら同条件です。そのため、比較対象はかなり多い数になります。
見積もりは、訪問を基本としながらも、大きな家財がなければネットや、電話だけでも可能です。
専門業者の単身パックと赤帽など、単身だからこそ選びたい最適な業者
比較サイトでは選択されない地場業者や、赤帽に代表される軽貨物運送なども候補になりえます。大手の看板に惑わされない選択が必要です。
大手では、料金を明確にするために、パック料金を設定しています。専用のコンテナを用意し、それに入るだけの量を基準に料金を設定しています。そのため、追加料金の心配がなく、積み合わせになっても荷物の紛失の心配もなくなります。
(例)
ヤマトホームコンビニエンス 単身引越しサービス
専用のコンテナには2ドア冷蔵庫、洗濯機、レンジ、ダンボール箱10ケース、布団袋1つ程度が入り、関東エリアなら17,850円という設定だ。
日本通運 単身パック
専用BOXはSとLのサイズが選べ、Sの料金は「ヤマト」と同じだ。また、2BOX以上利用すると、1BOXにつき1,050円割り引かれたり、ネット申し込みで2,100円割り引かれる。
宅配系の上記2社は、当然宅配便も利用出来るので、規定の荷物量からはみ出たものは、宅配便を併用すると安上がりになります。
ダック引越しセンター 引っ越し定額単身パック
トラック1台とスタッフ2名という本格的な内容で、地区限定なら15,750円からと格安。同一市区内向けは、18,900からとなっている。
ファミリー引越しセンター シングルプラン
1DK相当の引越し荷物の中の、大物家具など大変な部分だけを運ぶタイプで、18,900円から用意する。
学生の単身引越し
大手を中心に特別料金を設定して、進学時の需要を取り込むパッケージを用意しています。料金以外にも特典が多いので、比較するといいでしょう。
(例)
アート引越しセンター ”学割パック”
同社のサイトでは何パターンかの料金プランが表示されています。また、もれなくカーテンをプレゼントしてくれます。
女性の引越し
業界が学生以上に力を入れているのが、女性限定のパッケージでしょう。低価格以外にも安心感や清潔感が重要視され、多少割高でも選択されるケースが見込まれるからです。
(例)
アート引越しセンター ”レディースパック”
女性スタッフだけでおこなう、女性のための、女性による引越しとなっており、荷造りや搬出搬入も女性スタッフが行い、デリケートな荷物が多い独身女性にお勧めできます。
アート引越しセンターは、その他にも「シニアパック」など、ユニークな商品を用意しているようです。
単身引越しの荷造り
とにかく細かいものをまとめることに集中しましょう。「たいして荷物はないから」と慢心していると、当日になtって、バラバラと細かいものが出てきてつみ切れなくなりがちです。小さなカラーボックスなどは、詰め物などをして、表面をビニール袋などで覆い、ガムテープやビニール紐などでくくるだけでもいいでしょう。天袋や押し入れ、ベランダなどもも忘れずにチェックしましょう。
引越し車両へ同乗を希望される方もいますが、原則としてお断りしています。なんらかの事情でやむをえず頼まざるをえない場合は、事前に相談しましょう。
関連記事
-
-
大手にも負けない地元業者、地域密着型引越し会社
会社の大きさでは負けても、引越しの実力では負けない地場業者を紹介。 最近のTVコマーシャルに
- PREV
- 失敗しない業者選びのコツ、ファミリータイプの場合
- NEXT
- 引越しの挨拶、そのメリットとタイミング